【田舎】【畑】
こんにちはひがじんです。 今日は、家族総出で職場のあるお方をビフォーアフターしてみました。 その人は めちゃくちゃ優しくて 看護師として職も安定していて 天然で面白い(何を言っているかわからん) 旦那にすればまず間違いない男性なのですが、、 中学…
こんにちはひがじんです。 土佐の高知のはりまや橋で ボンさんかんざし買うを見た よさこいよさこい かんざしはおいしすぎる土佐の銘菓 www.higazin.com 今日は、高知県の方言をカルタ形式クイズで紹介します。 始まるぜよ!
こんにちはひがじんです。 今日は、母の畑で大根の収穫をしました。
こんにちはひがじんです。 今日は休日。 冬なのに日差しは暖かく野菜がよく育ちます。 家庭菜園には最高のシーズンでしたが、 今年は豊作すぎて市場価格が暴落しているみたいですね。 【不作】でもダメ 【豊作】でもダメ 農業って難しい、、
こんにちはひがじんです。 今日は、近所の畑名人からもらった 【芥藍菜】を初めて食べました。
こんにちはひがじんです。 今日は、山で採れる今が旬 野生の山芋【むかご】を採ってきました。 あと、母親の知りあいである【山神様】より秋の味覚をいただきました。
こんにちはひがじんです。 今日は、近所の農家さんが引退するってことで最後に畑に行きました。 ありがとうございます。おじちゃんおばちゃん。
こんにちはひがじんです。 農業高校 畜産科 卒業 酪農学園大 食品流通学科 中退 北海道 河野牧場 一年働く オーストラリア 牧場 遊びに行く そんな、無類の牛好きひがじんが送る 愛してやまない日本の大黒柱である ホルスタインを紹介します。 【ぼくは丑年…
こんにちはひがじんです。 とんでもなく寒くなりましたね。 夜中に毛布を出して二度寝した人は少なくないはず(*´-`) 山も畑も秋本番です。 みなさん体調崩さないようにお過ごしください。
こんにちはひがじんです。 秋のサツマイモ収穫祭です! 【畑は不労所得ともいえる】はコチラ www.higazin.com
こんにちはひがじんです。 この夏最後にBBQ! ありがとう夏の味覚 そしてこんにちは秋の味覚。
こんにちはひがじんです。 今日は、土佐銘菓【かんざし】をもらったのでみんなで食べたよ! このお菓子は、 純信和尚とお馬さんの甘酸っぱい恋の物語を思って作られた銘菓です。 泣ける、、 そして、ひたすらにおいしいことは確か(*‘∀‘)!
こんにちはひがじんです。 今日は、高知県の愛されし弁当屋【くいしんぼ如月】でやっている年に一度のお祭りを紹介します! と、意気込んでいましたが、まさかの中止。 なので急遽、お祭りで買うはずだった【オーロラチキン南蛮】を作って食べたお話です。
こんにちはひがじんです。 【田舎暮らし】を成功させたいなら【ダイエット】を成功させよう! なんで、【ダイエット】かって? ダイエットは目標と達成を具体的にできて、かつ簡単に無料で出来ます。 そして、かっこよく美人になれる(*´ω`)! この思考プラ…
こんにちはひがじんです。 今日は、8月頃から放置していた畑がどうなっているのか久々に見に行ってきました。 台風や猛暑のおかげで山に上がることがなくなってしまった今日この頃、、 しかし、同じく畑をしている母の噂によると、野菜が育っているらしい。 …
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎で【台風】が来た時の為に、備えておきたいコトを紹介します。 備えあれば憂いなし!
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎暮らしで快適に過ごすためのスキルである【井戸端会議でうわさ話】を心理用語などを使ってして解説します! うわさ話は蜜の味!
こんにちはひがじんです。 今日は、夏の畑作業を快適にする【癒し】と【テンションアゲ】の曲を紹介します!
こんにちは鶴の恩返しで鶴がはたおりしていても、ふすまに穴を開けて見ちゃう派のひがじんです。 今日は、田舎で暮らしていて大事なスキルである【野次馬】を近所の野次馬ダムたちと一緒に学んでいきましょう! 【野次馬】と言うとなんか面白がって見に行く…
こんにちはバナナ靴下ひがじんです。 今日は昨日仕掛けた【バナナトラップ】を夜な夜な見に行ってきました。 夜の山はこえぇぇ_:(´ཀ`」 ∠):
こんにちはファーブルひがじんです。 今日は、毎年恒例のかぶとむしが爆獲できる通称【バナナトラップ】を仕掛けてきたのでパパは子供のために作ってみてね!
こんにちはひがじんです。 夏の日の昼下がり 仕事から帰ってきて、子供が楽しみにしている花火を開ける我が家。 もうすぐ夏休みがやってくる!
こんにちはひがじんです。 今日は、高知市がやっている父子手帳【パパの本】 すごいいい手帳で感心したので少しだけ紹介しようと思います! 育児は夫婦の共同作業 昔は【亭主元気で留守がいい】 なんてなんともかなしいことわざがあったみたいですが、、 時…
こんにちはひがじんです。 やったね! 5キロサイズのスイカがなったぞ! (母より) 子供を5人育てたうちの母親は野菜を育てるのもうまい! 母「あんたの育て方は間違えた」 ひがじん「、、まあ人生そんな時もあるよね」 火の玉ストレートを喰らうぼくは、今…
完全に梅雨が明け セミの合唱が始まり 刺すような夏の日差しがやってきた! 田舎の本番は夏にある! こんにちわひがじんです。 今日は、田舎暮らしに必要なモノやコトを10こにまとめました。 これさえ心がければ世界中どこでも暮らせます! さらっと目次を見…
こんにちはひがじんです。 【迫りくる9メートルのアンパンマン】 「俺を置いて先に行けー!」 今日は、アンパンマンの作者やなせたかし さんの故郷にあるアンパンマンミュージアムに行ってきたのでほんの少しだけ紹介します! anpanman-museum.net
こんにちはひがじんです。 今日は、人生で最大のターニングポイントである イベント発生中【家を買う】! 買う方向で話を進めている近況報告記事です!
こんにちはひがじんです。 今日は、田舎で 家を買うべきか? 賃貸がいいのか? そんなことを妄想していたら 地域のど真ん中にいいなと思っていた物件が売りに! 突然やってきた人生最大の決断を迫られている 田舎サラリーマンの記事です。
こんにちはひがじんです。 【日曜市の情報満載!】土佐の街路市「日曜市」ポータルサイト さんより転載しています。 今日は、土佐の高知の最大の観光スポットでもあり 地元民からも愛されている【日曜市】を紹介します! 今日は【後編】です!
こんにちはひがじんです。 【日曜市の情報満載!】土佐の街路市「日曜市」ポータルサイト さんより転載しています。 今日は、土佐の高知の最大の観光スポットでもあり 地元民からも愛されている【日曜市】を紹介します!